familia~4月25日誕生の日~
1973年、ポルトガル。
独裁政権から続く圧政により、アフリカでの植民地戦争は凄惨を極め、人々は自由な思想や言論を奪 われ続けていた。
そんな民衆の姿が、親の顔も知らず孤児として生きてきたエヴァの目にはまるで、悲しみを抱えなが らも黙って耐える子供達の様に映る。
置き去りにしたままの過去から目を背け生きていくことは、自分も反発を忘れた民衆と同じだと思い、不安な気持ちを奮い立たせ、エヴァは自分を捨てた両親を探す為に首都リスボンへと向かう。
そこで出会ったのは陸軍少佐のフェルナンドと、革命派に身を投じた幼馴染、アリソンだった。
やがてラヂオから聞こえるファドの調べにのせて、エヴァと二人の人生は大きく交錯する。
そして1974年4月25日、“リスボンの春”が訪れる。ポルトガルの革命と共に、エヴァは自らの運命に立ち向かうのだった......。
- 【兵庫公演】
- 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール 2014年11月29日(土)・30日(日)
- 【東京公演】
- 東京芸術劇場プレイハウス 2014年12月5日(金)~16日(火)
- 【松本公演】
- まつもと市民芸術館 主ホール 2014年12月20日(土)
【キャスト】
大空 祐飛
岸 祐二 柳下 大 坂元 健児
福井 貴一 中山 昇 渡辺 大輔 照井 裕隆
青山 航士 吉田 朋弘 千田 真司 海宝 直人
【スタッフ】
演出・振付・作詞/謝 珠栄
脚本/斎藤 栄作
音楽/玉麻 尚一
ミュージカル台本/T.S
美術/大田 創
照明/小川 修
音響/本村 実
衣裳/西原 梨恵
アクション/渥美 博
作曲補/河谷 萌奈美
歌唱指導/満田 恵子
ヘアメイク/趙 英
映像/クレイフィールド
宣伝デザイン/横山 徳
宣伝写真/熊谷 仁男
舞台監督/山矢 源・浅沼 宜夫
企画・制作/TSミュージカルファンデーション
兵庫公演主催:兵庫県/兵庫県立芸術文化センター
東京公演主催:TSミュージカルファンデーション
松本公演主催:一般財団法人松本市芸術文化振興財団/テレビ信州


