GARANTIDO(ガランチード)
ある劇団が、前主宰者の追悼公演に向けて、合宿稽古を始めた。
24時間顔を突き合わせての作品作り。それは新しいリーダーである“吉村”の発案だった。
選ばれた作品は、ブラジルに生きた日系人たちの苦闘を描いた物語『GARANTIDO』。
その合宿に、客演として呼ばれた“紀元”は、劇団員たちとの共同生活を送る中で、仲間という言葉に、疑問を持ち始める。
無目的に流されるもの、或いは、自分の利益だけを心配する者…。
そんなメンバーたちが、果たして仲間と言えるのか?苦悩する吉村。
その姿を見ている紀元の脳裏にある光景が浮かぶ。それは、彼らが演じようとしている『GARANTIDO』。それは、太平洋戦争前後のブラジルで、アマゾン開拓を夢見て、アカラ州に移住した日本人たちが、1941年の真珠湾攻撃で始まった太平洋戦争によって、時代の荒波に呑み込まれていく、日本人であることに苦しみながらも、日本人であることに憧れ続けた日系人たちの姿だった…。
- 【東京公演】
- 東京芸術劇場 プレイハウス 2015年5月21日(木)~26日(火)
- 【兵庫公演】
- 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール 2015年5月30日(土)・31日(日)
【キャスト】
柳下 大 荒木宏文 / 山田裕貴 加治将樹 荒井敦史 三津谷亮
橋本汰斗 高橋龍輝 大久保祥太郎 山口賢貴 前山剛久 / マルシア
【スタッフ】
演出・振付・作詞/謝 珠栄
脚本/大谷美智浩
作曲・音楽監督/林 アキラ
ミュージカル台本/T.S
美術/大田 創
照明/小川 修
音響/本村 実
アクション/渥美 博
衣裳/西原梨恵
映像/クレイフィールド
舞台監督/浅沼宣夫
宣伝デザイン/横山 徳
宣伝写真/熊谷 仁男
企画・制作/TSミュージカルファンデーション
主催/兵庫県:兵庫県立芸術文化センター
企画制作/TSミュージカルファンデーション


